憎しみ・うらみを忘れることができない
時々辛かったことを思い出して、落ち込んでしまう。。。
過去に経験した、悲しい・辛い・腹立たしい、といった感情を手放せずに苦しい思いをしていませんか?
忘れたいのに忘れられない。
考えたくないのに考えてしまう。
その感情を抱えながら過ごすのって、辛いですよね。
どうしたらその辛い感情から離れることができるのか、今回はその辛い思いを手放す方法をご紹介していきます。
執着ってなに?
ひどいことを言われて傷ついた、会社やコミュニティの場で理不尽な目にあった、などの思い返したくない辛い出来事。
執着とは、忘れたいのに忘れられない過去の辛い思い出のことです。
一つの ことに心をとらわれて、そこから離れられないこと
<引用:コトバンク>
勉強やスポーツにおいて、結果を出すために集中するのも執着と言えます。
でも多くの方は、辛い思い出から心が離れないから悩んでいるのですね。
執着を手放したいのに手放せない心理とは
『忘れたいのに忘れられない。。。』
『考えたくなことほど、考えてしまう。。。』
これにはちゃんと理由があります。
私たちの心って、忘れようとすればするほど思い出してしまうようになっているのです。
なぜなら、過去の記憶がすべて【潜在意識】に保管されているからです。
【潜在意識】の中にあるものを消すことはできません。
じゃあ、辛いままでいなきゃいけないの?
いいえ。
その記憶のとらえ方を変えればいいのです。
執着の手放し方
『手放したいのに手放せない』その気持ちを手放す具体的な方法をご紹介します。
『○○のせいで』を『○○のおかげで』に言い換える
執着心はたいてい『○○のせいでこうなった』という考え方から来ています。
『意地悪な先輩のせいで、私が会社を辞めることになった』
『彼の浮気相手のせいで、私は傷ついて別れてしまった』
『両親が離婚したせいで、私の子供時代は暗かった』
などなど。
これを、現在のしあわせに関連付けて言い換えます。
『前の会社を辞めたおかげで、いまは居心地のいい会社に勤めている。
いじめられる人の気持ちも理解できるようになった。』
『前の彼と別れたおかげで、いまのやさしい彼に出会うことができた。
裏切られた人の気持ちがわかるようになった。』
『両親が離婚していたおかげで、私は円満な家庭を作ることに努力できている。
子どもの気持ちがわかるので、大きなケンカをすることもない。』
こんな感じ。
最初は難しいかもしれませんが、これを続けていくことでいまのしあわせに気付くことができるようになってきます。
生きていれば辛いこともありますが、ハッピーなことだってあるはずです。
その、ハッピーな出来事に目を向けることが大切なのです。
くり返し行うことで、嫌いだった人が感謝できる人に変わることだってありますよ!
『あの人のおかげでいまの私がある』っていうふうに、ね。
執着している相手に出さない手紙を書く
気持ちをスッキリさせるという意味では、あなたの思いを書き連ねて手紙に書くという方法もあります。
自分の気持ちを、ぜーんぶ全部は吐き出して紙に書くのです。
これは、エクスプレッシングライティングという手法を応用したもの。
書いた手紙は出さないので、自分の気持ちを包み隠さず感情を全部書き出しましょう。
書き終えたら、ビリビリにやぶいて捨てるか、燃やしてしまいます。
みぃは燃やす派。
それ専用のフライパンがあります(笑)
書いた紙の上に塩を撒き、たたんで、チャッカマンで火をつけて燃やします。
塩の浄化効果もあるようで、これをすると本当に心が軽くなるんです。
おすすめですよ!
執着を手放すと健康になる!?
執着を手放すということは、『相手を許す』ということです。
【許す】とは、【緩む】(ゆるむ)っていうことなのです。
なにが緩むのかというと、筋肉や神経。
恨みつらみを抱えていると、神経が張り詰めて筋肉もかたくなります。
『許せない!』=『緩ませない!』っていうことだから。
神経や筋肉がこわばっていると血行が悪くなるので、頭痛・肩こり・腰痛・不眠・胃腸不良などが起こってきます。
みぃもかつては、頭痛薬と胃薬が手放せない生活をしていました。。。
執着を手放すと、神経や筋肉が緩んで血行がよくなるので体調もよくなりますよ!
執着を手放してハッピーを手に入れよう!
手放したいけど手放せない、忘れたいのに忘れられない、だから苦しいんですよね。
ですから、ちょっとした心のトレーニングと【手を動かす】ことを行って、その苦しみから解放されましょう!
執着を手放すと、心がすーっと軽くなって身体もラクになります。
心と身体がラクになって笑顔になれれば、それに引き寄せられるようにハッピーなことがやってきます。
焦らないで、あなたのペースで、自分自身を開放してあげてくださいね♥
コメント